長泉町民図書館nagaizumi town library

文字サイズ

背景色変更

利用案内

図書貸出証の作り方

図書貸出証申込書に記入し、住所・氏名・生年月日を証明できるもの(運転免許証や保険証、マイナンバーカード等)を提示してください。

図書貸出証の作り方

図書貸出証を作ることができる人

  1. 長泉町に住んでいる人
  2. 長泉町に通勤・通学している人
    通勤・通学を証明できるもの(社員証・学生証など)の提示も必要です。
  3. 次の市町に住んでいる人
    御殿場市、裾野市、沼津市、三島市、小山町、清水町、函南町
    お住まいの市町図書館の貸出証の提示も必要です。
memo
  • ※住所・氏名・電話番号が変わったときは、カウンターへお申し出ください。
  • ※図書貸出証は本人のみが使えます。
  • ※有効期限は登録日から5年間です。5年ごとに更新手続きが必要となります。
    有効期限が切れると貸出・延長・予約等がご利用いただけません。
    更新の際は、住所・氏名・生年月日を証明できるもの(運転免許証や保険証、マイナンバーカード等)を提示ください。

借りる

図書貸出証と借りたい資料をカウンターへお持ちください。
返却期限を過ぎた資料がある場合、新たな貸出ができなくなる場合がありますのでご注意ください。

貸出点数

図書10冊以内(うち雑誌3冊まで)、視聴覚資料2点以内

貸出期限

2週間以内

返す

開館時は直接カウンターへ返却してください。
図書貸出証は不要です。
閉館時は図書館外のブックポストをご利用ください。

memo

破損の恐れがあるため、以下の資料はブックポストには入れずカウンターへ返却してください。

  • 視聴覚資料(CD・DVD)
  • 大型絵本
  • 紙芝居
  • 他市町から借り受けた本(相互貸借資料)

貸出の延長

返却期限内で次に予約が入っていない場合、貸出の延長をすることができます。
延長は1回まで、申し込んだ日から2週間の延長になります。
視聴覚資料、他市町から借り受けた本は延長できません。

予約

借りたい資料が貸出中の場合は予約ができます。
予約できるのは町内在住、長泉町への通勤・通学者のみです。

予約できる点数

1人3点(うち視聴覚資料は1点)まで

予約方法

  • 申込用紙に記入し、カウンターで予約する
  • 電話で予約する
  • 館内検索用パソコン(OPAC)から予約する
  • 図書館ホームページから予約する

リクエスト

図書館に所蔵のない本はカウンターでリクエストすることができます。
リクエストができるのは町内在住者のみです。
リクエストは申込者本人が読む本に限ります。
電話・メールによるリクエストはお受けしていません。

リクエストできる点数

1人2冊まで

  • ※視聴覚資料はリクエストできません。
  • ※リクエストをした資料はキャンセルできません。

コピーサービス

図書館の資料は、著作権法第31条の範囲内で複写をすることができます。 
複写申込用紙に必要事項を記入し、カウンターまでお申し込みください。
白黒のみ 1枚10円

コピーサービス

インターネット・オンラインデータベースの利用

調査・研究のために館内の端末を使い、インターネットの閲覧ができます。
新聞記事のオンラインデータベース、図書館向けデジタル化資料送信サービスが利用できます。
ご利用の際は図書貸出証をお持ちの上、カウンターへお申し出ください。
国立国会図書館の図書館向けデジタル化資料送信サービスは、図書貸出証をお持ちで長泉町に在住、または通勤・通学している人が利用できます。

視聴覚資料(CD・DVD)館内視聴サービス

図書館で所蔵する視聴覚資料(CD・DVD)を館内で視聴できます。
ご利用の際は図書貸出証と視聴覚資料のケースをカウンターへお持ちください。

視聴覚資料(CD・DVD)館内視聴サービス

DAISY(デイジー)

視覚の障がいなど、活字を読むことが困難な方に再生ソフト(DAISY)を貸出します。

読書手帳

借りた本の情報をシールに印刷し、記録することができます。
カウンター前の館内検索用パソコン(OPAC)で印刷することができます。
シールを貼る台紙についてはカウンターまでお尋ねください。

おはなし会

館内のおはなしコーナーでは、絵本や紙芝居を使ったおはなし会を行っています。

土ようおはなし会

ボランティアによる読み聞かせ
就園児、小学校低学年向け
毎週土曜日 14:00~14:30

火ようおはなし会

ボランティアによる読み聞かせ
未就園児向け
毎月第2火曜日 10:30~11:00

こあらの会

図書館司書による読み聞かせ
未就園児向け
毎週水曜日 10:30~11:00

だいごのおはなし会

ボランティアによる読み聞かせ
小学生以下(どなたでも)
第5土曜日 14:00~14:30

地域での活動

米山文庫こども図書館

場所
米山梅吉記念館内(上土狩346-1)
開館日
水~金 13:00~16:00
土・日 10:00~16:00

どなたでもご利用いただけます。
電話:055-988-6785

団体貸出

町内の教育施設や各種団体に、団体貸出サービスを行っています。
団体貸出をご希望の方は、カウンターにご相談ください。

米山文庫こども図書館

図書館からのお願い

  • 図書館内はお静かにお願いします。
  • 飲食、喫煙はご遠慮ください。
  • 館内での通話はご遠慮ください。
  • 持ち込みのPCやタブレット等の使用はご遠慮ください。
  • 資料を借りるときは、自分の貸出証を使ってください。
  • 借りた資料を他の人に貸さないでください。
  • 借りた資料の返却期限を守りましょう。
  • 資料は大切に扱いましょう。
    図書館の資料は皆さんの大切な共有財産です。
    資料をなくしたり、汚したり、壊したりした場合は弁償していただくことがあります。
    (DVDは著作権の関係上、通常価格よりも高額となります)
  • 公共のマナーを守り、他の利用者の迷惑にならないようご利用ください。
図書館内観1
図書館内観2
図書館内観3

図書館の楽しみ方・活用

大活字本
文字の大きさが大きく、行間や文字間隔の広い本をそろえています。目の不自由な方、目が疲れている方なども、読書に親しむことができます。「すべての人のための図書館」を目指しています。
朗読CD(オーディオブック)の貸出し
本を朗読したCDを貸出しています。目が疲れている方や字がみえにくい方も読書に親しめます。「ながら読書」といった新たなスタイルで様々なシーンでの「読書」が楽しめます。
新聞記事の検索(オンラインデータベース)
館内の専用端末で新聞の過去の記事を検索することができます。利用できるオンラインデータベースは朝日新聞、静岡新聞、日本経済新聞です。
郷土資料コーナー
長泉町や静岡県にゆかりのある資料をそろえています。
がんコーナー
長泉町内に静岡県立がんセンターがあることから、がんに関する本を、がんの種類や闘病記などのカテゴリーに分けてそろえています。
井上靖コーナー
長泉町内に井上靖文学館があることから、井上靖の作品を集めたコーナーを設置しています。
リサイクルコーナー
除籍となった本・雑誌をすぐに廃棄せず、住民の方が持ち帰ることをできるコーナーを設置しています。
展示コーナー
定期的に様々なテーマに合わせた展示を行っています。図書館入り口ガラスケースだけでなく、レファレンス室前や文庫コーナーなどにも本や視聴覚資料を展示しています。

PAGETOP